仕事、は割り込みもなく、やらないといけないことを進めることが出来た。その分根を詰めてしまったのでえらく疲れる。定時で終業。
終わってから梅田まで歩いて行き、紀伊國屋とヨドバシを見て帰る。特に何も買わず。この日当落が発表になったハロコンのチケット代を振り込み、惣菜を買って帰宅。
ふと色々と虚しくなり、酒を飲みたくなったので刺身を買って、久しぶりに自宅で飲む。日本酒1杯とビール1缶。でもさほどハッピーな気分にもなれず、頭も痛くなり、やはり効果はなかった。23時頃寝る。
この日に流行語大賞が発表になったが、日経トレンディのヒット商品番付の差分が見えなくなる傾向が顕著。流行語大賞を名乗るなら「鬼滅の刃」ではなく「全集中」とかを選ぶべきだし、「愛の不時着」「あつ森」とかを選ぶのもどうなのか。「話題に出るヒット商品の名前」と「流行語」は違うだろう。
仕事、は出社日。相変わらず背後の席で展開される新人への指導が気になって仕方がなかったが、色々着手してみる。夕方に翌日のレビュー予定が決まり、こんなに早くか、と不安になる。都合により定時で終業。
急ぎ駅に向かい、10分を稼ぐため新幹線で帰る。でも、開始時間が5分遅れていたのであまり意味はなかった。余裕を持って準備できるメリットはあったが。
ということで、チケットは買っていたが、遠征は断念して、ハロコン特別編をdtvチャンネルで視聴。後で書く。正直コスパは悪めで遠征回避は正解かなー。
終わった後は昨日材料を買ってあった鍋を食べ、23時頃寝る。酒は飲まず。
開始予定の18時30分から52秒遅れで番組スタート、そのタイミングでちょうどブザーだったから、dtvチャンネルの遅延はその程度の模様だった。
内容としては、ハロプロ楽曲のバラードをグループで、という触れ込みだったが、グループ単位より、シャッフル(グループを分割して他のグループと組み合わせる)の方が曲数が多くて、その構成で行われる正月ハロコンを見据えた感じだった。どちらかというとグループ単位でのパフォーマンスを見たかったので、そこは若干期待はずれ。
選曲では、「ありがとう〜無限のエール〜」は℃-uteツアーで聴いた記憶がほぼない(なくなっている)ので、新鮮さがあってよかった。あと、「君だけじゃないさ…friends」が泣きのメロにあった声質の人が揃っているのか、すごく良かった。他では、まさかの宮本佳林ソロ曲披露があったり、Juice=Juiceが8人で新曲を披露していたり、これ来週の内容?と思う箇所があった。
中継としては、カメラスイッチの打率もそこそこで、良い表情も見えてよかったが、たまの大外れがやはり気にはなった。久しぶりのコンサート、しかも一回限りの内容だと、そこまで完璧にはやりづらいのは仕方がない。配信は安定していたので良かった。
仕事、は出社日。今日は背後の人は出社しておらず、落ち着いて作業ができた。午後に気になっていたレビューが開催されたが、私の担当分はその前段階の指摘で終了。でも、他の人の分のレビューをやることで、だいたい雰囲気はつかめた。そこでのフィードバックを元に修正作業をしたりして、20時過ぎまで残業し退社。
帰りはライフで惣菜を買って帰る。特に酒は飲まずに寝る。
仕事、は前日に結構頑張ったのと、金曜日という気分的なものも重なって、割とまったりムード。昨日のレビューで止まってしまっていた解析を実施し、課題が解決したが、新たに手を付けたものはちょっとよく分からない状態のまま終了。定時で終業し、来週見ていくことにする。
梅田まで散歩して、小さな時刻表を買おうと思ったが、紀伊国屋は鬼滅の刃で大行列。ということで諦めて、ヨドバシを少し見てから戻る。結局小さな時刻表は新大阪の駅構内で買った。スーパーで惣菜を購入、合わせて寿司を買ってしまい、寿司に合わせて日本酒を2杯飲む。
特に急いで出ないといけないこともなかったが、家でやることもないので9時前に出発。米原までフリーエリアの「休日ぶらり旅きっぷ」を買って、米原岐阜間は別途きっぷを買うことにする。
ここの所通勤時にdマガジンを読めておらず、未読でダウンロード済のものが大量に溜まっていたため、それの消化をしつつ移動。米原で一回改札を出て、きっぷを買ったが、電車に乗っている間は結局岐阜までずっとdマガジンを読んでいた。なので特に時間の流れを感じず岐阜に到着。
駅構内でなにか食べておこうと思ってみていて、吉野家も久しぶりに良いか、と思って入店し、アタマの大盛りとBセット。久しぶりだからか美味しく感じた。そこから長良川国際会議場までゆったり歩いて移動。
途中岐阜高島屋によって、変わらぬ昭和の百貨店感に感動したりする。8階の家庭雑貨フロアとか、あの形で残っているのは他にないのでは?と思う。これでよくやっていけてるな、とおもうけど、源泉は地域唯一の存在からくる、外商力なのかなー。
会場には少し早めに着いたが、そのまま入場。珍しく手荷物検査と金属探知機によるボディチェックがあった。ということでハロコンを昼のみ鑑賞。後で書く。
終わった後は歩いて岐阜駅に戻ることも考えていたが、バス停を通りかかったら割とすぐにバスが来そうだったので、そのまま待ってバスで岐阜駅まで。駅着後すぐに快速が来そうだったが、一本やり過ごしてお土産などを買い、米原行きの快速に乗車、米原からは新快速で大阪まで。
梅田でヨドバシに入ったら、13%ポイント還元セールが12/6までだと気づく。てっきり12月末までだと思っていたので、慌てて買っておくべきものを検討。ここの所気になっていたアーケードスティックを買って持って帰る。コンビニで鍋とパスタを買って帰宅、酒を飲まずにそれらを食べて寝る。
この日から全員曲が「恋人はサンタクロース」「クリスマス・イブ」に変更。オリックス劇場以来で見た、北川さんのアイドル歌唱力の高さに感銘を受ける。小林さんの声質と「いい日旅立ち」はあっているな。この日は井上さんだったが、「見上げてごらん夜の星を」は誰が歌っても味があって良い。と、サラッとした感想。
朝7時前に起きて、8時過ぎの電車で実家へ。実家に着いて少し話したら、母が病院に連れて行ってほしいとのことだったので、先に病院まで送って、そこからディーラーに行き定期点検。約1時間位で終わった。
バッテリーの状態が悪い、と言われて交換の見積もりまで出されたが、断る。以前バッテリーが上がってしまってGWに自分で交換して、その後6月に半年点検に持っていったら同じことを言われたので、結局乗っていないと状態が悪いと言われるだけだ、と分かったので。
帰宅後昼食のカレーを食べて、少し寝てから移動しようと思ったが特に眠気もなかったので、そのまま実家を離れる。昨日割と色々回ったし、そういう状態で年をとった両親の家に長居するのも、今の時期リスクではある、という思いもあって。色々食料品のお土産を持たされたので、一旦自宅に帰る。途中でスーパーに寄って不足分を購入。帰宅後、チャンピオンズカップの馬券を買ったが、外れた。
そろそろ出るか、と思って会場を調べたら、神戸国際会館こくさいホールと勘違いしていたことが判明。しかも今回の会場の神戸文化ホールは列の番号が若いほうが後ろ、という変則的な会場で、私は実は最前近いことがわかり、慌てて家を出る。三宮まで阪急で行って、そこからブラブラ歩いて会場着。ということでハロコンを夜のみ鑑賞。後で書く。
終わってからは神戸駅まで歩いて、新快速で大阪まで、電車賃節約のため一回降りて、ヨドバシを見て回り、そこから各停で帰路へ。帰宅後は実家から持ち帰った夕食を食べる。酒は飲まず。
今日の神戸文化ホールも金属探知機と手荷物検査があった。昨日は全国的にあったみたいだし、なんか警戒を強化しなければいけない事象があったのかな、と思うなど。
船木さんがハロコンで歌うのはこの日、この公演で最後。そこでの選曲が「大阪で生まれた女」「月光」だったのは納得だが、それに加えて「おとなの掟」まで聞けて幸せ。更に最前が当たる幸運に恵まれ、目に焼き付けました。
後、高木さんの「Everything」はひれ伏すような内容だった。他の4人(稲場、山岸、江口、羽賀)も声質の魅力が十分に感じられた。稲場さんは特に声の魅力を強く感じた。
仕事、は来週のリリースに向けて、打ち合わせで色々話が出たが、決まるのは水曜日だったり金曜日だったりして、あまり進捗はなし。定時で終業。
駅に行って今週後半の旅行に向け切符を買ったり、雑誌を買ったりした後、スーパーで惣菜を買って帰宅。昨日実家でもらった唐揚げが美味しかったので、今日も唐揚げが食べたくなり購入。あとはこれも実家でもらったうなぎで夕食。酒は飲まずに寝る。
仕事、は色々情報待ちであまりはかどらず。全く何もしなかったわけではないが、進んだわけでもなかった。定時で終業。
梅田へ行ってユニクロで防寒用のセーターを購入。当初購入予定の特価品と、普通の値段の物を購入。後者は色が良くて衝動買いだが、ユニクロなのでセールを待ったほうが良かったか。
帰りにスーパーで鍋の材料と刺し身を買って帰宅。今日は無印良品のスパイシーカレー鍋。これもまあ普通のカレー鍋なのだが、旨味があってよかった。刺し身で日本酒を2杯くらい飲む。
朝5時前に起きて、朝2の新幹線(始発から3分遅れ)で新横浜まで。そこから会社に行って仕事。とはいえ、今日は特にイベントもなく、正直休みにしても支障ないくらいだったので、眠さもありまったりしていた。こちらに長期出張中の同じ部署の人と話をしたり。16時半頃退社。
一旦東横インに行って荷物を置く。本館と新館を間違えて少し恥ずかしかった。そこから九段下へ向かう。余裕を見過ぎで開演の30分前についた。ということで、アンジュルム船木結卒業公演を鑑賞。後で書く。
終わった後は新宿に行って、今日持ってなくてちょっと不便だった(ので同じ部署の人に借りた)器具をヨドバシで購入。夕食をリンガーハットで食べて、新横浜に戻りホテルへ。ビールを1缶飲んで寝る。
公演案内のページには「センターステージです!」はなかったが、今日もここのところの武道館公演と同じく、センターステージだった。現状の規制では定員の半分しか座れないから、どちらかにステージを寄せて、席を何割かを潰すとかしている場合じゃない、ということなんだろうか。
窓や扉をある程度開放しているという、先週の武道館での情報もあり、寒さをかなり警戒してセーターも持ってきたが、外界と繋がっているアリーナや1階と違い、2階だとそこまで寒くはなかった。秋ハロコンは女性客あんまりいないなー、と思っていたけど、さすがに武道館だけあって今日はたくさんいた。
内容としては、アンコール前の曲で最初から涙腺崩壊するたけちゃんとかみこ、涙を堪えて笑顔で歌う桃奈、歌声の張りで感情の昂りが分かるれいら、とさまざまな感情の発露に心打たれて、目が潤んだ。良い卒コンでした。
メンバー各人とのメドレーが続いた後、新メンバー3人とも一緒に歌っていたのは、ハロプロの「継承」を感じさせてよかったな。松本さんは重要なパートを任されていて、歌上手い。川名さんは目力強いけど、パート割がちょっと厳しめで今後の健闘に期待。で、為永さんのビジュアルの仕上がりが更に。浜辺美波か、という美形感が出て来ている気がして、もうメロメロになった。
今日は2階にメンバー席があった。1階は寒いからかな。ということで2階南ほぼ中央で見ていた私の目の前がメンバー席でした。メンバー席を後ろから見てもそんなに楽しみはないわけだけど、アンコール待ちの映像の研修生時代の船木さんに「可愛い!」の声がメンバー席から漏れていたりしたのは微笑ましかった。
船木さん推しです、という訳でもなかったけど、パフォーマンスもトークもブログの文体もどれも好きだったので惜しい気もする。とはいえ、本人の意思さえあれば、あれほどの才能が埋もれることもないでしょう。卒業おめでとうございます。
ホテル宿泊ではあるが、いつもと同じ時間に起きて、7時半に出社し仕事。午後からレビューがあって、私の分は一旦終わったが再レビューへ。予定の時間よりも押してしまったので、他の人のレビュー中に離脱し、16時50分ごろ退社。
同じルートで九段下へ向かい、武道館へ。今日はJuice=Juice宮本佳林卒業公演を鑑賞。後で書く。
終わった後は秋葉原へ行って週末パスなどを買い、日高屋でレバ野菜炒め定食を食べ、ホテルへ。今日のレビューでの指摘事項が複雑で、ここから旅行に出て、来週に対応したら忘れてそうなので、ホテルで作業をしたが、1時間半くらいかかって寝るのが遅くなった。ビールを1缶飲んで寝る。
恒例のセレモニーもあり、金澤さんのスピーチがそれだけでお腹いっぱいになるほど魅力的だったので、全体に良い卒業コンサートだった。宮本さんの場合は、卒業しても活動は続くし、卒業前のソロ活動で方向性も見えているし、本人もそれを前提であまり湿っぽくなっておらず、あまり卒業を強く感じることもなかった。
アンジュルムと違ってこの1年で減員なし、むしろ井上さんが増えたというグループなので、いつものコンサートが戻ってきた、という感動も大きかった。声出し禁止でも、いつもどおりの曲をメンバーがやってくれたら、普通にライブは成立している、という安心感が湧いてきた。まあ、「正月はジャンプ禁止とか言ってたけど、年末になったら着席、無言になっちゃったなあ」と変な感慨に襲われはしたけど。
あと、双眼鏡で松永里愛さんを見て、いつ見ても、ほぼいっちゃん(一岡さん)じゃん、と思っていた。ビジュアルの雰囲気が似ている印象。
朝7時くらいのはやぶさで新花巻まで。新花巻は乗り換えに結構歩かされる、新岩国みたいな駅だった。
そこから釜石線で釜石まで。これまで日が暮れてからしか乗ったことがなく、沿線風景は初見。どんな風景かみてみたかった、というのが今回の旅の第一目的。川が流れているのか、ということすら分かってなかった。一番の感想は、牛がたくさんいるな、というもの。割と景色は楽しめる、いい車窓だった。オメガループも格好いい。
釜石では、駅前の食堂やお土産物屋のある施設を見たがピンと来ず、少し歩いてイオンモールへ。中のフードコートで磯ラーメンを食べる。まあ普通の海鮮塩ラーメンといった感じ。海鮮の旨味はあまりない。イカとかエビとかに味付けした方が良いのでは、と思う。
釜石からは、釜石線を快速で戻る(そのほうが2時間早く盛岡に着く)という候補とかなり迷ったが、結局当初の予定通り三陸鉄道で宮古まで。やはり海沿いの区間は少ないなあという感想。途中観光客の団体が乗って来てやや混雑。宮古で少し待って、山田線で盛岡まで。冬至も近く早めに日が落ちて、真っ暗の中2時間くらい走っていたのであまり記憶もなく。途中少し寝た。
盛岡ではじゃじゃ麺を食べる。はじめて?と聞かれたのでそうと答えたら、ちーたんたんまで含めて教えてくれた。しかし、こういう味付けで工夫が楽しいという食べ物は、デフォルトは大したことないので、あまりいい印象が残らない。もんじゃ焼きを食べたときにも感じたが、知っている人がやれば美味いのかもだけど、初めてだと大抵うまくならないので、印象が悪くなる。
盛岡からは秋田新幹線で秋田へ。こちらも真っ暗であまり記憶がない。夜だからか、最後の逆走があまり逆走に感じなかった。秋田では雨だったので、コンビニ寄ってすぐにホテルに入り、そのまま寝る。ビール1缶を飲む。
朝起きて、8時半くらいにチェックアウトして秋田市内を散歩。これまで秋田には何度か来たことがあったが、市内を歩いたことはなかった。小雨の降る中、久保田城跡を見て、赤れんが郷土館を見る。久保田城は天守がないので、まあよくある城址の公園。赤れんが郷土館は元銀行っぽい建物でそこはロマンがあった。
そこから物産館で日本酒を買うつもりだったが、品揃えにいまいちピンと来なかったので、秋田西武を少し見て、最終的に駅の酒屋で買って送る。品物的にはまあまあ変わったものが買えたと思うが、送料と箱代で2000円オーバーはちょっと高すぎ。金沢近江町市場の酒屋と並んで、高い送料の酒屋、という印象になってしまった。次からはやはり物産館だな。しかし、昔は物産館で新政も買えたんだけど、もう売ってないのか、という感じ。
秋田からは10時半過ぎのいなほで新潟まで。久しぶりに羽越本線の海沿いの景色を見たい、というのも今回の旅行の目的の一つ。しかし、やや曇り気味で、冬の日本海は景色を見るのには適してないな、と改めて再認識する。楽しくはあったけど。3時間半乗車。
新潟について、時間はそれなりにあったのでいろいろ見て回ろうかと思ったけど、あいにくの雨で、かつ風が強い。ということで断念し、頑張ってバスセンターまで行ってカレーを食べるだけにする。これまで食べたことがなかったけど、最初甘くて後からスパイシーというのはインデアンカレーに印象が似ている。まあ、インデアンの方が価格相応の美味さではあるが。わざわざ行くほどでもないけど、まあ美味しい。
久しぶりに新潟に来たが、万代口側の建物はまだ残っていた。改めて見ると釧路駅に似てるな、と思ったが、調べてみて、こういう駅の総称として「民衆駅」という言葉があるのを知った。
駅に戻って、ぽんしゅ館に行ったら表にSPが。誰か来ているのかな、と入ってみても誰もおらず、そのまま利き酒のところに入ったら、奥に集団が。誰だろう?と思っていたらその人たちが出て来て、麻生太郎財務相だった。マウスシールドをして、いい笑顔をしていた。
ということで中は落ち着きを取り戻したので、私も利き酒を楽しむ。越後桜が美味しくて2種類飲んでみた。どちらも美味しかったが、今回は新潟の酒はターゲットではないので、次回来るときまで覚えておくことにする。なお、過去を検索したらやはり好印象だったようで、買った記録もあった。
あまり新潟でやることもなく、一本前倒しで新津経由で磐越西線へ。割と早めに暗くなり、風景は楽しめなかったが、まあこれは織り込み済みではある。19時前に着いて、スーパーで少し夕食の買い物をしてホテルへ。ビール1缶を飲んだはず。競馬予想TVを見ていたが、食べ終わって眠くなり、21時過ぎに寝る。
朝9時の開店に間に合うようにホテルを出て、酒屋へ。去年は店の人が売り場にいて、アドバイスを聞いたりしたが、今日は売り場にいなかったので、適当に3本選んで配送をお願いする。
そこから駅で時間を潰し、10時前の磐越西線で郡山まで。途中猪苗代と磐梯熱海で客が結構乗って来て混んでいた。少し雪が降っていたが積もってはなかった。
郡山から自由席で仙台へ。荷物を置いて、ぶらぶら三越まで行き、戻る途中の牛タン屋で昼食を食べ、電力ホールへ向かいハロコンの昼を鑑賞。後で書く。
終わってからすぐのやまびこで東京へ。上野で降りて秋葉原の書泉ブックタワーへ行き、カレンダーを買ったりする。イベント待ちでたくさんおっさんがいた。
秋葉原で何か食べて帰ることも考えていたが、面倒になり、そのまま東京駅へ向かって、土産と弁当を買ってのぞみに乗車。弁当は山賊焼だったが、かなりいまいちだった。ビールを1缶飲む。帰宅後も少し飲みたい気持ちもあったが、疲れもあって、飲まずに寝る。
ここまでFCチケットでハロコンを見てきて、ほぼ全員見たが、石田、森戸、清野の3人が見れていなかった。そんな中、丁度東北旅行中の開催で、石田、森戸出演のがある、と気付き、ぴあでチケット購入。電力ホールも初めてだったが、エレベーターでしか行けない構造で、今の時代にはあまり良くない。
内容としては、二人とも特徴ある声なので、歌が聞けて満足感があった。他のメンバーでは、野中さんが後ろで束ねた髪型をしており、そのせいで短髪感が出て可愛かったのと、樹々ちゃんのカブトムシを最後に聞けて良かった。
仕事、は夕方の会議で色々決まったが、そこまではあまり動きがなく、方針待ちになっていたので昼間は停滞した。明日頑張ることにする。定時で終業。
終わってから医者に行き血圧の薬を買う。月曜日の夕方というのもあり、今日も空いていた。そのままスーパーに寄って鍋の材料を買い帰宅。今日は酒を飲まず、野菜をたっぷり入れた鍋をひたすら食べて、23時頃寝る。
仕事、は一日中ひたすら作業。根を詰めすぎて疲れ切ったが、なんとか予定の作業は終わらせることができた。定時で終業。
終わってから梅田に電車で行き、雑誌や防水のスピーカーを購入。写真集も買おうかと思っていたが、書店で見かけてもやや購入意欲が落ちて結局見送り。紀伊國屋にしか売ってなくて、買いづらかった、というのもある。
帰りにスーパーで惣菜と寿司を買って帰宅。久しぶりに浴槽に湯を張って風呂に入る。買った防水スピーカーで音楽を聴いたりして、少し満足感。
ゴリパラなどをみながら夕食。夕食中に母から電話がかかって来て、何事かと思ったが、特に用事はなかった。寿司に合わせて酒を2杯。やや飲み癖がついているので気をつけないといけない。23時頃寝る。
仕事、は出社日。リリース準備とレビューに追われる日。共になんとかつつがなく終わった。19時過ぎに退社。
帰りにセブンで鍋とパスタを買って帰宅。藤井二冠の順位戦を見ながら食事。突然の投了だった。清野さんを最後に見るチャンスとなる、日曜のZepp Nambaのチケットを買おうか迷ったが、一度は出ていた二階の席が出て来なかったので見送り、24時前に寝る。
仕事、は出社日。前日のリリース対応から気分を入れ替えて、年内目標にしている作業を進める。一つは目処が立った。19時頃終業。
帰りはヨドバシでアストロシティミニを購入。やり込むかどうかは微妙。テストプレイをしてみたが、予想より筐体は大きくて操作はしやすかった。
夕食はセブンで鍋とビャンビャン麺。ビャンビャン麺はつい追い飯を入れて食べたくなる。酒は飲まずに寝る。
仕事、はひたすら処理を流しては結果に悩む日。一つは質問を投げ、一つは質問を絞り込む。今の仕事とは関係ない、怒りのメールを昼前に送ったりする。もう同じチームでも無くなりそうなので、最後に言っておきたかった。定時で終業。
ダイソーで掃除グッズを買い、スーパーで夕食を買って帰宅。酒は飲まずに寝る。
午前中は水回りの掃除。結構根を詰めてやってしまい、疲れ果てる。昼食を食べてから寝る。目が覚めて、近所のスーパーに行ったが良い魚がなく、結局港町のKOHYOで魚を買って、実家へ帰る。
司法書士の過払金にせよ、にしたんクリニックのPCR検査にせよ、なぜこういういっときのバブル商売は地下鉄に広告を大量出稿するのか。しかし、PCR検査で陰性だったので飲みに行って感染、みたいな現代の情弱寓話は本当に実在するのかな。
実家へはいつもより少し早めに帰ったので、両親と長めに話をしたりする。夕食は鍋、日本酒3杯強とビール1缶。食べたあとウトウトしながら21時くらいまでの記憶はあったが、そこから寝て、結局朝まで寝る。
両親と同じ時間帯に起きて、午前中はみかん狩り。そこから近所へ散歩兼ウインドウショッピング。昼食後寝て、それから実家を離れる。近所のショッピングモールで夕食を買って、それを持って帰宅。
夜はM-1を見て、タワレコのハロプロ配信を見る。神経が立ってしまい、ビール1缶飲んでから1時前くらいに寝る。
M-1の感想としては、本戦はおいでやすこが、決勝はマヂカルラブリーが良くて、どちらを重点的に選ぶか、という結果かと思う。見取り図は決勝で唯一のしゃべくり漫才で有利のはずだが、あれだけ笑いが少なかったら駄目だろう。伏線ボケを言っている途中で、食い気味に突っ込んで聞き取りづらくするというミスもあったし。
「去年のミルクボーイの正統派しゃべくり漫才に対して今年は…」とか言う意見があったけど、駒場はボケと言うより内海の一人喋りのトリガになっているだけなので、強いて分類するなら別に正統派でもないような気が。
あと、M-1グランプリのCM枠ってスーパーボウルのような特別な位置づけになっていて、今年も色々力の入ったCMが見られるけど、今年はNETFLIXとディズニーの映像配信系が本気出しているな、という印象。去年はスマホゲーがもっと多かった気がする。消毒用アルコールが売れすぎたのか健栄製薬がCMを打てるほどになっているのも面白かった。
初の有料配信(といってもCD購入だけで良かったけど)ではあったけど、例年通りの面白さだった。例年の座組で安心して見られて、ふくちゃんのいい話と、でか美さんの気持ち悪い(褒め言葉)話を今年もたくさん聞けて良かった。とはいえ、去年の一岡さんも意外性の良さがあったので、来年は状況好転してハロメン+1での開催がみたいかな。
M-1終了後見たので途中からとなり、嶺脇さんの今年のランキングはフリップだけみたけど、4位にタイトルだけで共感してしまった。間隔を開ける、というコロナでの規制は、送り手にとっては厳しいだろうけど、落ち着いてみたい、という見る側にとっては環境が良くなったのは間違いない。
仕事、は午前中は金曜の続きの処理結果の検討。午後は打ち合わせで引き継ぐ内容の予習。なんとかつつがなく終了。定時で終業。
梅田に行こうかとも思ったが、近所の書店で雑誌は買えたのでそれで満足。スーパーで鍋の材料を買って帰宅。酒は飲まずに寝る。
時期がずれていたので危うく忘れそうになっていたけど、ハロプロ楽曲大賞に投票。ハロコンの中継の番組終了後つけっぱなしにしていて、「ビタミンME」ダントツだなー、と改めて思うなど。リリースないけど楽曲大賞にはノミネートされているのね。つばきのしっとり系にいい曲も多かったし、こぶしラストも選びたいんだけど、この陰鬱とした2020年にはビタミンMEが1位を取ってほしいなー、という気がする。あと、Youtube部門なんて選べないよ、と思ったけど趣旨を捻じ曲げて夏秋ハロコンの思い出を書いてみた。
仕事、は前日の引き継ぎ結果の整理で午前中は終了。午後から処理結果の検討を行うが、どうもうまく行かない。明日の出社日に色々考えることとする。定時で終業。
特に用事もなかったので近所のスーパーで夕食を買って帰宅。ゴリパラをみながら夕食、酒は飲まず。早めに食べてやることもなかったが、あまり早く寝るのも良くないので週末の検討をしたりして、23時頃寝る。
仕事、は出社日。色々考えて処理をするがうまく行かず。他のデバッグもいまいちで進捗の悪い日。そのストレスから、隣の席の人と雑談に花を咲かせる。19時半過ぎに退社。
あまりにもうまく行かないので、帰りに紀伊国屋書店に飛び込んでお高い参考書を購入。直接役に立つわけでもないが。紀伊国屋書店で本を買ったら、8000円を越えたら紙袋か無料配達を選べると言われたけど、すぐ手に入れたいからリアル書店に行ってるわけで、配達してもらうくらいならamazonで買うよな、と思う。
帰りはコンビニで鍋と大盛りパスタを買って帰宅。ゴリパラをみながら食べる。前も反省したが、やはり大盛りは多すぎる。酒は飲まずに0時頃寝る。
仕事、は出社日。色々の処理は一つは片付いた。後の残りがよく分からず、悩み続ける。今年最終出社日なので、片付けや掃除などをして、19時過ぎに退社。
そんな中、午後に組織変更に関する情報が。予想はしていたが、実際にそうなるとは、という話が。すごく分かるけど、少し寂しい、複雑な感情。
帰りはスーパーで惣菜など。クリスマスということでフライドチキンなどと共に、スパークリングワインを買い、半分強(コップ3杯)呑んでかなり回って、久しぶりに寝落ち。
酔っ払った頭で、超久しぶりにHDDに埋もれていたSweetSのMVを見て、低年齢アイドルが乱立していた2000年前後って一体なんだったのか、と思った。ハロプロ研修生の年代で普通にグループデビューしていたからなー。
仕事、は来年の新組織の説明が色々あった。処理について昨日から悩み続けていたことが、16時過ぎに全貌が掴めてスッキリ。確認依頼を出す。年内の目標が全て片付いたわけではないが、目処は立った。定時で終業。
終わってからスーパーに行き、鍋の材料を買う。翌日からの旅行の準備をして、夕食。昨日の残りのスパークリングワインを飲んでまた酔っ払う。翌日が早いので早めに寝た。
朝5時前に起きて、6時前の快速で西へ、携帯のアラームって20分鳴り続けたら止まるのね、と舞子でアラームが鳴り始めて、土山まで起きなかった快速車内の女子を見て思うなど。このまま網干まで寝ていそうだ。このご時世、クロスシートで横になって寝てる娘を、一般客は起こしづらい。
トイレ時間がなかったので快速内で済ませてから、姫路で岡山行きに乗り換え。岡山で三原行きに乗り換え、そこでまたトイレ。今回は乗り換え時間が取れなかったので、車中のトイレを活用した。糸崎の乗り換え時は駅のトイレを使う。姫路を出てからと、岡山を出てからのしばらくは座れなかったが、それ以外はだいたい座れた。宮島口まで休憩無しで移動。
宮島口からフェリーに乗り宮島へ。厳島神社はスルーしてロープウェーの駅に向かい、弥山に登る。友人から「登ったことないの?」とディスられたので、一度登っておかねば、と思って。
登山道は閉鎖中だったのでロープウェーをフル活用した。最初は8人乗りので10分くらいで頻発、そこから20人乗りのに乗り換えて4分、だが15分間隔、という運用。年末の土曜だったが、それほどの混雑でもなく、8人乗りの方は相席なく一人で乗せてもらえた。20人乗りの方も割とタイミングよく乗れた。
弥山の展望台について、一番上の段があることに気づかずスルーしそうになったが、他の客の会話が聞こえてきて気づき、なんとか「仁和寺にある法師」状態にならずに済んだ。海の見える景色は流石によく、登る価値は高い。でも、久しぶりの山歩きで少し疲れた。
1時間半くらいで回れるのかな、と思っていたが全然そんなことはなく、厳島神社は鳥居が改装中+一度見たことがあるというのでスルーしても、結局宮島口の駅まで戻るのに3時間位かかった。当初予定では博多泊、もしくは行けるならもっと、と思って佐賀のホテルを探していたが、佐賀の東横インは建物老朽化で閉店、久留米の東横インはコロナ軽症者受け入れで空白地帯が出来ており、博多にほぼ決めていたけど、これだとちょっと厳しい、と思って小倉に宿泊地を変更する。
宮島口から岩国、そこから下関行きに乗り、下関で乗り換え小倉へ。休憩などはなく。夕食はラーメンでも、と小倉駅の1階に行ったが、ほぼ飲み屋街の状態で、コロナ的にちょっと警戒せざるを得ない感じだったので、コンビニで買ったもので夕食は済ませる。ビール500mlを一缶飲んで寝る。
朝6時位に起きて、7時頃移動開始。当初予定では福北ゆたか線で移動して、筑豊本線で原田に抜けて佐賀方面へ、を考えていたが、起きた時間が少し早めだったので、日田彦山線、後藤寺線経由のルートに変更。
でも、日田彦山線に乗っている間に時刻表を見たら、ちょうど代行バスに接続する列車に乗っていることに気づく。これなら代行バスで、乗っていなかった日田彦山線を(一応)完乗とするのがいいのでは、と思い、更に予定変更して添田まで行き、そこから代行バスで日田方面に抜けることにする。日田彦山線の採銅所から香春に向かうときの車窓風景の、RPGの巨大都市に向かっていくような感じが最高だった。
添田では地元の人らしき5人と、18キッパー5人。最後に歓遊舎に行く地元の女子が乗ってきて出発。地元の人らしき人は、彦山の駅で降りて写真を取り出したので、地元の人ではなかった。代行バスとはいえ、鉄道に近いルートではなく、彦山の駅から一旦大回りをして大行司まで行き、そこから筑前岩屋へ往復するというルート。その大回りのルートでもスマホを見ていたら酔うような山道だったので、復旧の難しさ(と必要性)を改めて認識する。筑前岩屋の駅は出来たばかりのような綺麗さで、この駅作って廃線にされたらそりゃガッカリかな、とも思う。
代行バスは日田まで走っていたが、夜明で降りて列車を待つ。駅舎内には久大本線の大分方面行き(こちらも運休中なので豊後森止まり)に乗ってきていた女性がノートを見ていたので、そこには入らず、廃線近い線路や、近くの川の写真を撮ったりして時間をつぶす。戻ってきたことにはその女性はいなくなっていた。久留米行きに乗車し、久留米まで。
久留米駅では謎の人だかり。見てみたら、鬼滅の刃号(SL)が停車していており、みんな撮影に夢中になっていた。私も軽く撮影してから、鳥栖へ向け快速に乗車。その車窓からも、カメラを持って待ち構えている人たちがたくさん見えた。鳥栖で乗り換え佐賀へ移動。佐賀の駅のうどん屋で昼食。いかにも九州らしいうどんで美味しかった。
当初予定では小城で降りて、市内を見物しつつ、羊羹を買って帰るつもりだったが、目的の村岡総本舗が駅から遠く、当初予定のコースと違う日田彦山線経由できたので時間に余裕がなかったのと、雨が振りそうというのもあって、佐賀駅内の店で購入に変更。村岡総本舗と、八頭司伝吉本舗で羊羹を買って、村岡総本舗ではどら焼きも買って、西唐津行きの唐津線に乗車。小城駅はスルーしたが、いい感じの駅舎だったので、いつか行ってみたい。
唐津で下車して市内を散策。旧唐津銀行を見たあと、唐津城まで行って、前回来たときは登れなかった天守閣へ登る。ここも海を望む風景が良かった。見終わったあたりで雨が降り出したので、唐津駅へ急ぎ戻る。
唐津から筑肥線で博多方面に戻り、博多駅の「長浜ナンバーワン」でラーメンと半チャーハン、餃子のセット。セットがいまいちだったので、ラーメンだけ軽く食べておくのが良かったかも。博多駅で明太子とひよこのおみやげを買い、18時42分の新幹線で帰阪。臨時便ということもあり空いていた。帰宅後はビールを1缶飲んで寝る。
実家へ帰る前に清荒神へ御札を授かりに行こう、と出発したら、実家から電話。洗濯機が故障して動かなくなったとのこと。前回帰ったときも調子悪いと言っていて、調べたら基板交換が必要なメッセージが出ており、1999年製だからもう買い換えるしかないな、という話をしていたので、後でヨドバシに行ってみると連絡する。清荒神はいつもの年末程度の人はいた。御札を授かって、色々お願いをして戻る。
ヨドバシに行くまでに候補は絞り込んでおり、実際に確認して問題なさそうだったので、カウンターで配達可能日を聞いて見たら最速1/3とのこと。うーん、年末年始に洗濯機がないのは厳しいな、ほか早いところないのかな、という思いが起こり、一旦は保留する。
家の近所で探すか、と思ったが、エディオンのホームページでも12/30〜1/3は工事込みの配達なしとのこと。ビックはどうか、と一縷の望みをかけて難波まで行ってみたが、フロアにプロパー店員がほぼいなくて聞くことすら出来ず。平日とはいえビックはプロパー減らしすぎだよなー。結局ヨドバシに戻って購入したが、枠は埋まっていて1/4になってしまった。
ということで色々見て回ったので疲れてしまい、一旦自宅に帰って寝たら、予想以上に寝てしまった。そこから実家へ戻り、そのへんの話をしてから風呂に入る。入浴後夕食。ビール1缶と日本酒3杯くらい。そのまま寝てしまったが、0時過ぎに目が覚め、ダラダラとテレビを見たりして過ごす。チューハイ1缶飲んで4時ころに寝る。
この日は小片さん脱退発表。強い喪失感を感じ、気が立って眠れなかったところもあったけど、状況からすると、まあ仕方ないのかな。復帰して、メンバーとのやり取りを見て、裏に潜むなにかにヒリヒリしたものを感じる、というのもアイドルあるあるかと思ったけど、そういう時代でもないか。
朝は散髪に行き、そのまま散歩して、ショッピングモールを見て帰る。昼食後に昼寝をして、そこから起きてまたショッピングモールへ行く、という、実家でダラダラ過ごすときによくある過ごし方。
夕食ではビール1缶と日本酒3杯くらい。昨日と同じく食後に寝てしまい、0時過ぎに起きてダラダラ過ごす。またチューハイを飲んで、4時前に寝る。
午前中は父と墓参り。先に自転車で行って、歩いてくる父を待っている間に墓掃除などを済ませた。そこから自転車を父に渡して、こちらは電車で戻り、そのままショッピングモールを見て帰宅。
昼食後は昼寝をしていたが、夕食の関東炊き用の買い物を頼まれたのでスーパーに行き色々買って帰る。夕食時に日本酒を3杯強程度。夜は友人とzoomで忘年会。最初はskypeを使っていたが、いまいち使いにくく結局zoomへ。40分で切断される、という話もあったが、結局4時間くらいやっていて切断はなかった。終了後チューハイを飲んで寝る。
朝は車で自宅に戻り、着替えなど。年末28日に発送されたチケットの不在が入っているかと思ったが入っておらず。この時期は郵便局は忙しいから、やはり余計に日にちがかかる。往復2時間位のドライブでバッテリー充電。
昼食後昼寝して、15時半からハロプロ年末コンの中継をdtvチャンネルで。夕食で酒を4杯程度のみ、そこからフジテレビtwoでハロプロ年末コンの中継を見る。夜はzoomで友人とつないで見ていて、そのまま紅白実況へ移動。
ハロプロコンについては項目分けて感想を書くほどでもないが、久しぶりにグループでのパフォーマンスがじっくり見れて良かった。べーやんの曲で、曲間の拍手に慣れていなくて一回タイミングを逃していた中野の客席がちょっと面白かった。
紅白は「やさしさで溢れるように」「裸の心」を聞いて、ああ、秋ハロコン、と思うなど。基本カウコン見ていたので久しぶりに紅白を見るが、紅白は扱いで尺が大きく変わるのがやっぱり気持ち悪いなと思う。
紅白終了後までzoomでのやり取りは続いたが、24時40分ころ離脱。24時からチューハイを1缶飲んでいたので、そのまま寝た。