朝早く起きて、八木周りで桃山御陵前駅まで向かう。9時過ぎに着いて、伏見の町をふらふら歩き、月桂冠の記念館の開館時間すぐに入る。珍しく、よくこういうところで放映されているなりたちのVTRなども見たりした。利酒を4杯した結果、気になった酒の4合瓶を買って帰る。そこから黄桜の売店にも行って、やはり4合瓶を買って帰る。
京阪で七条に出て、JR京都駅まで歩き、新快速で戻る。高槻で下車して昼食の予定も、面倒になり、梅田ヨドバシでゲームコントローラを買ってそのまま帰った。帰宅後冷凍の担々麺など食べて、少し寝る。
買い物でサラダを買い忘れたので、夕方に自転車で近所を回り、サラダや諸々を買って帰る。夜は鉄道ひとり旅を見ながら夕食、ビール1缶と日本酒4杯くらい。