朝は散髪に行ったあと、車で母の見舞いに行く。先日発熱したということで、40分くらいで切り上げた。最近の話をこちらから一方的にしたのと、まだ病み上がりということもあって、いつもの「帰りたい」はあまり出なかった。帰りにスーパーに寄ったが、なにか催しをしていたようで駐車場が全然空いてなくて、結局スルーして帰宅した。軽く昼食を食べて、昼寝。
14時くらいに起きて、15時位に家を出て会場に向かう。ということでBEYOOOOONDSの秋ツアーを夜公演のみ鑑賞。後で書く。
行きも、終わってからも上本町の駅から歩いて、結局往復歩いた。帰りにスーパーに寄って夕食を買い帰宅。ビール1缶と日本酒3杯。
当初予定では、アンジュルム高知へ鉄道で行って一泊して、午前中に鉄道で大阪に帰ってビヨ大阪を見よう、というものだったが、この日は瀬戸大橋線が不通になっており、それを期待していたら帰れなかったかもしれない。危ない。咄嗟に岡山行きバスを取るのも激戦だろうし。
最近、Juice=Juice増員の時と同じようなコメントを、twitter(X)でビヨヲタがしているのを見掛けることが多くなって、あれやめた方が良いのになー、と思う昨今。
個人的には、メンバー入れ替えがないグループがスキル重視に走ってしまうのは、あまり好きではないというのもあり。というのでBEYOOOOONDSへの思いが結構減退しており、このツアーも夜公演をファミリー席で取るのみ、となってしまった。
やはり夢羽の不在は気になるのかな、と思ったが、DNAの大サビを桃々姫一人で歌っている所以外は気にならず。スキル重視のグループが既存の音楽ジャンルに巻き取られるのを複雑な気持ちで見る。それってアイドル音楽の楽しみとはズレていると思うので。
ライブは楽しかったが、既存曲のディスコアレンジは外れで、全体に新味は少なめという感じだった。なので、この後の武道館公演も結局配信でも見ることはなかった。絶対新メンバー入れるべきだし、入れなかったら多分このまま最後まで増員はなく(それが悪いことではない)、伸びしろもないのでは?と思っているので、年末年始の動きが気になるところ。