久しぶりに8時くらいまで寝て、9時半前にホテルを出る。京王で移動後、以前乗ったがあまり記憶の残ってなかった東急世田谷線で三軒茶屋まで。「阪神電車ってめっちゃ臭い」というカップルの謎のディスりトークが聞こえて来たりする。路面電車だが専用軌道あり、という、あまり東急っぽくない路線で、のどかな感じはあった。三軒茶屋を少し見て、こういうところだったかと思う。
三軒茶屋から渋谷方面に移動。ちょうど11時くらいでまだ空いてるかな?と渋谷で下車して兆楽でルースー春雨定食。少し酸味が強かったが、町中華感が美味しかった。
そこから地下鉄に戻ったが、半蔵門線と副都心線の駅の券売機ではPASMOのフリー乗車券が買えないとのことで、銀座線の駅まで移動。この移動時の案内が異常に不親切で迷いまくった。指示に従うとJRの西口改札の前に出て、次の行動が分からず途方に暮れてしまう。正解は横断歩道渡って井の頭線の駅方面に行けって指示らしいが、大阪の田舎者にはわかんねーよ。指示を無視して東口まで行って、ヒカリエ経由で駅にたどり着く。
銀座線は座れたのでまったり移動して、末広町まで乗って秋葉原を散策。途中強い便意に襲われてヨドバシに飛び込むなど。諸々見て周り、新宿線で新宿まで移動して、タカシマヤタイムズスクエアのハンズを見たりする。
そこから大江戸線で国立競技場まで移動して、将棋会館でグッズを買い、また大江戸線で都庁前まで戻り、乗り換えてそのまま乗り続けて汐留まで乗った。冷房の入った車内での休憩をするのが意図。汐留から歩いて浜松町まで、新幹線に乗った時に見える長い通路的なものの正体を見に行く。答えは竹芝駅へのペデストリアンデッキだった。
大門の駅から新宿方面へ。フリー切符を最大限利用して、中野坂上から荻窪経由して立川に向かうことも考えたが、それだとオープニングアクトに間に合わなさそうだったので、新宿で降りて中央線で向かう。青梅特快に乗れたことで、予想より早く着いた。
ということで少し時間調整をしてから、会場入りして、ハロコン夏アルタイルの夜の部のみ鑑賞。後で書く。
終わった後は急ぎ足で会場を出て駅に向かい、東京へ。駅弁やお土産などを買って、近鉄接続の最終のぞみで帰阪。新潟の駅弁「のどぐろとにしんかずのこさけいくら」が割と美味しかった。ビール500ml飲む。
大阪駅で待つのも人が多くてしんどいな、と思って京橋まで移動したら、その途中で同じ車両の若者が滝のようなゲロを吐いていて、これぞマーライオン、と思いつつ、うむー、と思ったり。本当にゲロが滝のようで、あんなに水分取っても吐くもんなんだな、と。直接被害はなかったが。
最終で帰宅して、旅の後片付けをして、豆腐のキムチ乗せでビール350ml飲んで寝る。
こちらはメンバーカラーシャッフル。曲名の下に色が出るので、答えを教えてもらえて安心。まあ、周りの客のペンライトの色を変える動きでわかるが。こちらの方がシャッフル曲が新鮮なチョイスかな。
つばきの新メンバーとか、ロージークロニクルとか、フレッシュなパフォーマンスを見るだけでニコニコしてくる。ロージークロニクルは、新メンバー含むパフォーマンスを初めて見た。上村さん一押しは変わらないし、今日も奇跡の可愛さだったけど、新メンバー二人は今っぽい魅力があって目を引いた。後、ほのほの(橋田歩香)の喋りがむっちゃ達者になってた。初期は振られても捌けない印象があったけど、成長著しい。
ハロコン通して、松永さんのパフォーマンスが一皮さらに剥けたというか、アドリブがとにかく格好良かった。Juice=Juiceって、高木さんもそうだったけど、松永さん、有澤さんのような「音楽の量を聞いている故のアドリブの格好良さ」がある人が定期的にいて、そこをもっと見せて良いのでは、と思う。
あと、ハロコンで見て、ENDLESS LOVE、超聴いた記憶があるのにアレンジに記憶がない、と思ったが、聞いてたの℃-uteバージョンか。経緯も忘れる、自らの月日の流れの残酷さ。
今回のハロコンは応援席が復活しているが、石井さんが、ベテランハロヲタらしく、ハロコンの楽しみ方分かってるなー、という動きをする中、まだ慣れておらず、ぎこちない応援をしている土居さんもまた可愛かった。