5時59分発の始発で八代に移動。反対行きにはこの時間帯にも関わらず、高校生が沢山列車を待っていた。八代で少し待って、肥薩線で人吉まで。空いていたので、進行方向左右に現れる川を見るため、席を移動したり。
途中で人吉からのスケジュールからの検討をする。元々8時くらいに熊本を出て、くま川鉄道を往復し、熊本に戻ってくる予定だったが、人吉から吉松に行って、そこから特急で鹿児島、新幹線で熊本、でもあまり時間変わらないな、と思い、いったんはそのルートに。
でも、よくよく時刻表を見てみたら、その特急は休日のみ運行だった。で、いったんは諦めるが、試しにバスを検索したら、宮崎から吉松のPAを経由して鹿児島中央駅に行くバスの存在に気づく。時間的には乗れるかギリギリの感じだったが、要予約とあって、これは宮崎出ると予約できなくなるパターンや、と思ってとりあえず予約しておく。
人吉からくま川鉄道を往復。盆地に集落があったので鉄道を引いた、という典型例。まあ今となってはまったりした路線で、あまり見所はなかったかも。沿線に高校が多いからか、やたら高校生が降りて来た。行きは途中でおっさんが乗車してきて、運転士と喋りまくっていて、帰りは保線の人が運転士と喋りまくっていた。湯前ではすぐにターン。1本遅らせると2時間待ちになるので…。
人吉から吉松はいさぶろう号。ほとんどは指定席だったが、長椅子の所が自由席で、そこに座って移動。途中各駅でまったり停車し、お写真タイムをくれる。最後の真幸ではお土産物を売っていたので、手ぬぐいを買った。真幸の幸せの鐘を一回鳴らしたが、二回の方が良かったかも。
吉松から吉松PAまでは、google検索で2kmちょい、25分とあったので、歩いてみた。でも、途中から山道になり、ちょっと焦る。でもまあ、バス到着まで40分の所を、google通りに25分で歩けて、それなりに余裕はあった。芝生の石でバスを待ち、バス乗車。
鹿児島中央ではお茶のお土産を買って、あと弁当とビールを買い、新幹線で熊本まで。熊本からは大牟田までJRで移動し、大牟田からは西鉄。大牟田と久留米の間を乗ったことがなかったので。天神大牟田線は単線区間あるのが意外だったが、単線区間でも(ダイヤが考えられていて)特急は大爆走していた。
当初予定(くま川鉄道乗車後熊本に直接戻る)では、ここで西鉄甘木線と甘木鉄道に乗るつもりだったが、大分時間も遅くなっていたので断念し、薬院まで乗車。渡辺通りでウエストうどんを夕食に食べる。これまでそれほど印象がなかったが、出汁が美味かった。
博多駅まで歩き、自分用とか実家用のお土産を購入。実家用にも明太子を買うか散々迷ったが買わずに帰る。18時15分のさくらに乗車。新幹線ではほぼ寝ていた。21時頃帰宅し、旅行の片付けをして、鉄道ひとり旅の伯備線の回を見ながら酒を飲み、サンテレビでシティハンターの再放送がやってたのでGet Wild and toughして、寝る。