朝5時くらいに起きて、6時過ぎの各停で移動開始、途中技能実習生みたいな集団がスマホから音を鳴らしながら乗ってきたが、中に入ったら割と静かだった。下関、小倉と移動し、小倉で少し待ち。その間にトイレに行く。
小倉からは日田彦山線で移動。沿線はずっと雪で、割と積もってもいた。男女学生4人組が小倉発車ギリギリで乗ってきて、この人たちも私と同じBRT目的?と思ったが流石にそれはなく、田川後藤寺とその手前の駅でバラバラと降りていった。結局添田からBRTに乗ったのは7人くらい。
BRTは専用区間以外はほぼ以前乗った代行バスと同じ印象だったが、専用区間は往時の鉄道に乗ってる気分が多少味わえてよかった。改装されたばかりの筑前岩屋の駅も通ったし。成仏できてよかった。
日田までの運行だったが、そこまで乗ると行程が1時間遅れるので、夜明で降りて久留米方面へ。一両編成にも関わらず、由布院からの主に外国人の客で大混雑だった。相変わらずのオーバーツーリズムではあるが、まあ来てくれてるうちが花か。途中駅でも結構乗ってきたが、不思議と超混雑にはならず、入れ替わりがそれなりにあった。
久留米で途中下車して駅前の来福軒のラーメンを食べる。ラーメンは正直まずい部類に入る、薄味でしょっぱい代物だったが、焼き飯がまあまあ美味しかった。そこから再びJRで移動開始するも、便意に襲われ二日市で途中下車、構内にトイレがなく外のトイレに入る。そこからまた戻るのもちょっと抵抗を感じたので、西鉄の駅まで歩いて、西鉄で天神まで。
また岩田屋で酒を買って送り、地下鉄て博多まで行って、明太子などを買って、14時45分のさくらで帰阪。それ以降ののぞみは窓側が空いてなかったが、さくらはたまたま空いていたのと、若干料金が安かったので選んだ。いつのまにかのぞみだと博多新大阪が15000円超え。なんかエクスプレス予約のありがたみがなくなったなあ。
帰阪後はまっすぐ帰宅。途中スーパーで、鍋の材料と刺身を買って、夜は鍋を食べた、ビール1缶と日本酒3杯くらい。食前に風呂にも入り、22時くらいに寝た。