旅行中に車の修理が上がったとの連絡を受けていたので、車を取りに行く。修理代は結局28万くらいに収まったが、やっぱり痛い出費ではある。帰りにガソリンを入れておく。しばらく乗らないかも知れないので。
午前中は日記をWordPressへ移行する作業。立ち上げはすぐ出来たんだけど、サイドバーの微妙な設定とかがちょっと分からず、手間取った。とりあえず暫定で移行完了。
昼からはインターネットで修理代の振り込み後、常用口座に金が無くなったので別の口座から移すべく、リアル支店へ。その足で日本橋等を散策するも、家電等は特に買わず。
ジュンク堂難波店で「仕事ができる人はなぜレッツノートを使っているのか?」と「天皇はなぜ生き残ったか」を購入。前者は書名が悪いけど(レッツノートである必然性はない)、パソコンを使った仕事術の具体例がいろいろ書いてあって興味深い。後者は語り口が面白いので、内容よりもそちらを期待して。
あとは帰りにイトーヨーカドーでビールを買ったくらいで帰宅。夜は前の日記の締め作業をしたあと、新ページの更新とか。一旦寝てしまい、変なリズムになる。
ジュンク堂で本を買おうとレジに並んでいたら、別のレジ担当に書籍の所在を聞いてくる客がいた。それに新人?の店員が答えていたら、横から女性店員が遮って回答し、その後で「勝手に答えないで」と説教まで始めていた。その説教の言い方も感じが悪くて、聞いていたこっちが引きずっちゃったよ(弱い人)
でも、普通接客業なんだから、客の質問に積極的に答えるのは正しい動きだよね。それを妨げる説教って何なんだろう。持ち場を越えた動きはするな、とか?よく分からない。
実は、ジュンク堂難波では以前もこういう感じの悪い説教をしている店員を見たことがあった。同一人物か覚えていないけど、確かその時は男性だったかな。さすがに2度見ると、この書店の雰囲気を疑ってしまう。
さらに、店舗改装で1階にレジを集約したけど、レジの構造が悪いので、待っている客がどこのレジに行けばいいか分かりづらい。その結果レジで大声で「お待ちの方どうぞー」と叫んでいるのを見ると、書店ってもう少し静かであるべきなんじゃね?と思ってしまう。
結論として、ジュンク堂難波の店員を含めた雰囲気の悪さは異常、ということなんだけどね。